新着情報

- 2017.09.12
- 「うらそえ島桑フェア」にご来場頂きありがとうございました!
本当に沢山の方にご来場頂きました!!
今後も、沢山の方に「浦添」と「島桑(しまぐわ)」、そして『浦添桑菓撰』を知ってもらえるよう取組んでいきます!
ありがとうございました!m(_ _)m

- 2017.09.01
- てだこホール開館10周年記念「てだこ演劇祭」にて販売!
市民ホールが10周年を迎えその記念事業で「てだこ演劇祭」が開催されます!
3劇団が日替わりで出演する中、沖縄のタレント事務所、オリジン・コーポレーションに属する劇団O.Z.Eの『手登根(てどこん)一家の民泊物語』が、9月15日に浦添市てだこホールにて開催!
そのストーリー中で浦添市の特徴や特産品などが組込まれ紹介される新しい演劇スタイルです。
ロビーでは紹介された特産品の販売も!ぜひ演劇と物産のコラボをお楽しみください。
■概要
日時:2017年9月15日(金)開場18時30分 開演19時30分
場所:浦添市てだこホール 大ホール

- 2017.08.25
- 浦添市のホームページで紹介されました!
浦添市さんのホームページで桑菓撰が紹介されました!
6月に取材(過去記事はこちら)して頂いたプロよる写真が良い感じ♪
桑菓撰のイメージが伝わると幸いです。

- 2017.08.21
- 第6回うらそえ島桑フェア&浦添物産展に出展します!
毎年参加している、浦添市の物産展「島桑フェア」がサンエー経塚シティで開催されます!
沢山の桑商品と、浦添の地場産品、そして体験コーナーや抽選会などもあるみたいです。是非、遊びに来てください!
■第6回「うらそえ島桑フェア&浦添物産展」
日時:9月8日(金)~9月10日(日) 10:00~20:00(最終日18:00)
場所:サンエー経塚シティ(1階イベントフロア)
お問合せ:浦添商工会議所 098-877-4606

- 2017.08.07
- 島桑の有用成分が実証されました!
8/2(水)の琉球新報に島桑関連記事がっ!
浦添市が取組んでいる養蚕事業で沖縄工業高等専門学校(名護市)などの「シマグワ(島桑)」研究グループが、食前に島桑葉から抽出したパウダーを摂取する調査研究を行ったところ、血糖値上昇を約20%抑制できたとの研究結果が発表されました!(詳しくはこちらをクリック)
島桑には有用成分DNJ(1-デオキシノジリマイシン)が含まれているということは分かっていたのでそれが実証された形になりましね~。(詳しくはこちらをクリック)
桑菓撰は桑粉末を使ったお菓子ですが、効果や効能といった物はありません(笑)。
島桑葉の風味や鮮やかな緑は、効果関係なくたのしんでいただけますので是非一度ご賞味下さい!

- 2017.08.04
- 九州地区漁港漁場大会にて出店
先日「九州地区漁港漁場大会」会場にて出店しました!夏真っ盛りの糸満漁港が会場でしたが、暑かった~っ。
九州地区の漁港がある市町村から沢山の方がここ沖縄を訪れて視察と懇親を深めていました。
そんな中、浦添市の特産品をPR、覚えてもらえたかな~っ。